2019.10.30 07:56実力テスト(10/31)いよいよ明日は中学校での実力テストが実施されますね。特に中3生の皆さんにとっては受験校(特に私立)の方向性を決める際の重要なテストになります。悔いの残らない試験になるように祈っています。科目にもよりますが、余った時間をどのように見直しに費やすかで数点分のミスを減らすこともできると思います。よく見直しと言うと、自分の答えが間違っていないかチェックをするものと捉えられていますが、私としてはもう1点チェックしてほしい所があります。それは「きちんと聞かれたことに答えているか」です。特に理科・社会についてです。例えば、理科で記述での解答が求められる際に指定語句を使う必要がある問題や、問題文の途中が空欄になっていて、それに合うような言い方での説明が求められる場合があります。そのため、解答によっては内容としては合っていても条件が合っておらず、減点または間違いとされることがあります。見直しの際に答えが正しいかどうかだけではなく、自分の解答が条件に合っているかのチェックまでしてもらうことでケアレスミスを少しでも減らせると思います。先述した通りになりますが、中3生の皆さん、明日は悔いの残らないテストにしてきてください。応援しています。創学館 那珂川校(学習塾)那珂川市の小中学生を対象にした学習塾です。安徳南小、那珂川南中の近くにあります。フォロー2019.11.16 07:06冬期講習の予定について2019.10.29 07:412学期期末テスト対策自習室0コメント1000 / 1000投稿
0コメント