木を切るのに必要なこと


木を切るのに必要なこと・・・ 


 急にこんなこと言われてもと思うと思います。(^O^)


 とある人が大きな大木を一生懸命切っています。

しかし、なかなかうまく切れていません。 

周りから見ると、のこぎりの刃が研がれていないようなのです。

 そこで、木を切っている人に 「一度休んで、刃を研いでからまた行ったほうがいいと思います」 とアドバイスをすると、 

 「時間がないんだ。大木を今日中にあと3本も切らまいといけないんだ。 話しかけないでくれ…」 と言い返されました。。。

 周りを見渡すと同じように切っている人が大勢いますが、みな刃がとがれていないけれども、 一生懸命大木を切っています。。。。 


 一生懸命やることを否定しているわけではありませんが、

一生懸命やる前にしっかり「準備」す ることの例えだと思います。 


 間違った考え方や解き方を一生懸命覚えてもバツになります。原因と考察を繰り返し、 吟味した上で行動することが大事ですよね。 



 考えさせられます。

創学館 那珂川校(学習塾)

那珂川市の小中学生を対象にした学習塾です。安徳南小、那珂川南中の近くにあります。

0コメント

  • 1000 / 1000